Category [地震・災害 ] 記事一覧
東北に地震!津波警報!
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 暖かい一日の埼玉地方ですが、朝は地震で久しぶりにドキッとしました。今朝午前5時59分ごろ、福島県いわき市などで震度5弱を観測する地震が発生しました。福島、宮城両県に津波警報が発令され、仙台港で1.4メートル、福島県相馬市で90センチの津波を観測されたようです。さいたま市は震度3になっていましたが、体感的にはそれ以上を感じ、東日本大震災...
熊本地震子供の心のケア(PTSD)
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 埼玉地方は曇り空です。今日は気温が上がってくるようですが、まだそんな感じはしませんね。夏日になったり、昨日は寒いと感じ身体の調子を整えるのが大変です。今日で5月も終わりです・・・。月日が本当に早く過ぎていく感じがします。熊本地震から一ヶ月半を過ぎましたが子供達の心のケアが心配です。新聞によりますと、熊本地震に伴う子どもの影響調査...
災害の爪痕
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 今日からGWが始まりましたが、埼玉地方は快晴ですが朝から強い風が吹いていて、気温より寒く感じます。熊本地震から2週間が経ちましたが、震度1以上の地震が28日朝までに1000回を超えたということです。2004年に起きた新潟県中越地震で震度1以上の地震が1000回になったのは1年くらいたってからだったそうです。2週間でその回数を超え、昨年、全国で起きた...
熊本地震・・・九州新幹線幻のCM
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 熊本地震発生から一週間がたちました。これほどまでの甚大な被害になるなんて、あの日の夜には思いもしませんでした・・・。行方不明お二人の捜索も、追い打ちのように降る雨で捜索が中断され、地震と大雨の被害が心配されます。どうかこれ以上の被害になりませんようにと、心から願います。ネットで話題になっている、九州新幹線CMは2011年3月9日から流...
エコノミークラス症候群
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 熊本の地震は、強い余震が続きなかなか安心できない状況です。そんな中、地震の避難者のなかで、肺塞栓(そくせん)症(エコノミークラス症候群)によって1人が亡くなったそうです。症状を訴えた人は熊本市内の4病院で少なくとも17人になっているようです。亡くなった女性(51)は17日夜から車中泊をしており、18日朝に車外に出た後で倒れたそうです。車中...
最新コメント