Archive [2018年09月25日 ] 記事一覧
中秋の名月・・・お月見
自立支援医療制度:心身のお病気の医療費の自己負担額を軽減する公費です。 昨日24日は旧暦の8月15日で「中秋の名月」でした。今日25日は満月ですがさいたま市は朝から雨です・・・。お月見と言えば「おだんご」に「すすき」・・・。月見だんごは、基本的には12個、うるう年のお月見には13個お供えするのがしきたりでした。今は、十三夜に13個、十五夜に15個というのが多いようです。まんまるなおだんごを月に見立てて食べることで...
最新コメント